
一人暮らしで夜帰ってご飯を作るなら簡単に作れるものがいいですよね。
一人暮らしなのでコスパ良く作りたいですし、栄養バランスも気になります。
実際に一人暮らしをしている人が要領よく作っているものがあれば知りたいと思います。
超激務OLをしながら一人暮らしをしている20代みさきです!
私も実際に作っている一人暮らしの夜ご飯で簡単・コスパが良い栄養満点おすすめレシピを紹介していきます♪
▼私も冷凍庫に大量ストック!
電子レンジチンですぐ食べられる冷凍宅配弁当・nosh(ナッシュ)が
合計3,000円オフキャンペーン中!
一人暮らしの夜ご飯で簡単・コスパが良い栄養満点メニューのポイント
一人暮らしの夜ご飯で簡単・コスパが良い栄養満点メニューを作る時のポイントです。
簡単な材料と調味料を使う
一人暮らしの場合、調理器具も限られるため、できるだけ簡単に調理できる材料や調味料を使うことが重要です。例えば、鶏胸肉や豚肉、キャベツ、にんじん、もやしなどは、調理が簡単でコスパが良い食材です。
栄養バランスを考える
栄養バランスを考慮したメニューを作ることで、健康的な食生活を維持することができます。たんぱく質、炭水化物、野菜、脂質をバランスよく摂るようにしましょう。
食材の組み合わせに工夫をする
同じ材料でも、組み合わせ方によっては栄養価が変わってくるため、食材の組み合わせにも工夫が必要です。例えば、野菜たっぷりの炒め物に豚肉を加えることで、たんぱく質もしっかりと摂ることができます。
食材の保存方法を知っておく
一人暮らしの場合、食材の量が多くなると余ってしまうことがあります。そのため、食材の保存方法を知っておくことが大切です。例えば、野菜は保存袋に入れて冷蔵庫で保存する、鶏肉は冷凍しておくなどの工夫が必要です
以上のポイントを意識して、簡単でコスパが良く、栄養満点のメニューを作っていきましょう。
一人暮らしの夜ご飯で簡単・コスパが良い栄養満点おすすめレシピ
一人暮らしの夜ご飯で簡単・コスパが良い栄養満点おすすめレシピです。
ビビンバ

焼肉のたれ、鶏がらスープの素、コチュジャン、醤油、砂糖、にんにくチューブを鶏ひき肉にまぜてチンするとお肉ができます。
小松菜とにんじん、しいたけに鶏がらスープの素と酒を混ぜて電子レンジチンすると野菜ができます。
キムチと生卵・刻みのりを乗せてビビンバの完成!
お肉と野菜はたくさん作っておくと数日ビビンバが楽しめます。

サラダうどん

スーパーで買ったサラダとゆでた豚肉、ごまだれをまぜてサラダうどんを作ると爽やかに食べられます。
ごまだれは買ってもいいですし、めんつゆと練りごまをまぜて自家製で作っても美味しいです。
最後に白ごまを振っています。
野菜いっぱいのスープ

コンソメスープに野菜をたっぷり入れると栄養バランスバッチリの万能スープに!
鶏ガラスープにして溶き卵を落としても美味しい♪
ネギやサツマイモなど冷凍できるものはまとめて買って切って冷凍しておくと調理に便利です。
ごはんを入れてリゾットにしても食べやすいですよ。
納豆チャーハン

冷凍ご飯を解凍して卵を絡めて炒めます。
その際に納豆を一パック入れると納豆チャーハンに!
味見しながら塩コショウして好みの味付けにしてください♪
ねぎを散らすと美味しいです。
うどんinなべ

鍋の素を使って豆乳鍋を作り、うどんを次の日に入れても美味しいのでよく作ります!
鍋なら白菜や大根もたくさん入れられて栄養バランスバッチリですし簡単ですよね♪
キムチ鍋も美味しいのでよく作ります。
電子レンジですぐ温めて食べられる冷凍宅配弁当もおすすめ!
すぐ夜ご飯を食べたいけどカロリーも気になるという場合は冷凍宅配弁当がおすすめ!
何種類も副菜が取れて栄養たっぷりですし、管理栄養士監修で低カロリー・低糖質なのでとても便利!
残業の日は頼りっぱなしです!

副菜もバリエーションがあり、美味しかったです!

色々私が試してみて一番おすすめだと思うのは「nosh-ナッシュ-」です!

色々食べて見た中で味が一番おいしいなと思いました!
ナッシュでは栄養士がお弁当のメニューを監修していて、1食あたりカロリーは1食あたり500kcal以下に設定されているので忙しくても健康にも気を付けることができます。
私が食べたものも200~400kcalの低カロリーでした。
ちなみに冷凍庫にはこのように私はストックしています。
今日はどのお弁当にしようかというのも選びやすいです。

初回はまとめて6食・8食・10食届くプランから選べるのですが、私はお得な10食プランにしました。
商品代金(割引なし)はこちら!
6食プラン | 4,190円(1個当たり698円) |
8食プラン | 4,990円(1個当たり623円) |
10食プラン | 5,990円(1個当たり599円) |
ここから初回限定で紹介者のリンクから購入すると特別価格の合計3,000円オフになるのでお得です!
初回購入時から3回目まで各回1,000円OFFで購入できます!
▼私も冷凍庫に大量ストック!
電子レンジチンですぐ食べられる冷凍宅配弁当・nosh(ナッシュ)が
合計3,000円オフキャンペーン中!
さらに、noshは継続するとマイページのランクが上がるので、1食あたりの料金が安くなります。
継続すると1食あたり最安値で16.55%オフの499円まで安くなります。
2回目以降は20食プランも選べます。
20食プランを頼むと合計11,980円(1個当たり599円)です。
10食プランよりも配送料が半分になるのでよりお得です。
送料はこちらです。
▼クリックで拡大表示できます!

ナッシュでは初回限定合計3,000円オフキャンペーン中で、いつでも解約可能!
私が実際に10食食べた口コミやみんなの評判もこちらから見られます♪
\実際に10食食べた口コミ/