
必要な野菜が無添加・管理栄養士が監修したスムージー、スープ、サラダになって自宅に冷凍パウチで届くGREENSPOON(グリーンスプーン)。
せっかく頼むなら、普段便利に使っていたりお得な支払い方法を使いたいですし、実際に利用している人はどのように支払っているのか気になると思います。
超激務OLをしながら一人暮らしをしている20代みさきです!
グリーンスプーンを実際に食べている私が
グリーンスプーンの支払い方法と変更の仕方について詳しく解説します♪
\実際に4食食べた口コミ/
GREENSPOON(グリーンスプーン)の支払い方法

グリーンスプーンの支払い方法です。
クレジットカード
グリーンスプーンではクレジットカード払いが可能です。
クレジットカードの引き落とし日に関しては、ご利用のクレジットカードの引き落とし日になります。
VISA・JCB・アメリカンエキスプレス・Mastercard・ダイナースなどブランドによらず使用できるので便利!
クレカだとポイントがたまるのもうれしいところですね。
Amazon Pay
Amazonpayが利用できます。
初回購入と単品購入の決済日は注文日当日です。
サブスクリプション(定期)プランの2回目以降の決済日は、変更締切日の翌日です。
楽天ペイ
楽天ペイが利用できます。
初回購入と単品購入の決済日は注文日当日です。
サブスクリプション(定期)プランの2回目以降の決済日は、変更締切日の翌日です。
支払い方法に楽天ペイを選択し、決済する際に「設定したポイントを常に使う」を選択して利用ポイント数を設定すれば、毎回の購入時に設定したポイントが利用されます。
この設定は単品の追加購入時にも適用されます。
利用ポイント数を変更する場合は、楽天ペイ(オンライン決済)利用履歴にて可能です。
NP後払い
商品の到着を確認してからで後払いできる安心・簡単な決済方法であるNP後払いも利用可能です。
請求書は、商品とは別に郵送されるので、発行から14日以内に支払いをします。
「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で利用できます。
ただし、後払い手数料が210円(税込)発生するのでご注意ください。
利用限度額は累計残高で55,000円(税込)までです。
\4食定期プランが初回28%OFF!/

支払方法の変更の仕方
マイページに入り「登録情報設定(セッティング)」「支払情報」から支払い方法の変更が可能です。
以下のように選択ができます。

私がグリーンスプーンを実際に4食食べた詳しい口コミはこちらからご覧いただけます!
\実際に4食食べた口コミ/