本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

宅配冷凍弁当の口コミ

三ツ星ファームとnosh(ナッシュ)を徹底比較!実際に食べ比べした一人暮らしOLが味やコスパをレビュー

三ツ星ファームとnoshを比較

管理栄養士と料理家の美味しいおかずが食べられる冷凍宅配弁当を自宅まで届けてくれて便利な三ツ星ファームとnosh(ナッシュ)。
電子レンジで温めるだけですぐ食べられるので一人暮らしで利用するのにもとても便利ですが、どちらにしようか迷っている場合は、実際にどちらも食べた人の正直な感想を知っておきたいですよね。

三ツ星ファームが

辻ちゃんのチャンネルでも紹介されています!/

 

すごく精神的にも疲れた時にすぐ温めて食べられる!と紹介され


辻ちゃんの子供達も美味しそうに食べていました♪

超激務OLをしながら一人暮らしをしている20代みさきです!
三ツ星ファームとnoshを実際に食べた私が
三ツ星ファームとnoshを比較した内容や感想などをご紹介します♪

三ツ星ファームとnosh(ナッシュ)の共通点

三ツ星ファームとnoshの比較

三ツ星ファームとnosh(ナッシュ)の共通点についてです。

管理栄養士と料理家が監修している

三ツ星ファームもnoshも管理栄養士と一流シェフが監修したお弁当が届けられるので、低カロリー・低糖質の栄養バランスバッチリなのにレストランで食べているような美味しい食事が食べられます。

電子レンジで温めるだけで食べられる

三ツ星ファームもnoshも電子レンジで温めるだけで食べられる冷凍宅配弁当なので、残業で帰ってきてもすぐに食べられます。

安全性に配慮した製造・配送システム

三ツ星ファームもnoshも、食品の安全性に非常に重点を置いており、製造や配送の過程で衛生管理に配慮したシステムを採用しています。
また、冷凍配送により、新鮮な状態でお届けすることが可能です。

簡単に注文・受け取りができること

三ツ星ファームもnoshも、オンライン上で簡単に注文ができ、自宅や職場などに配達されるサービスを提供しています。
また、調理や食べる際の手間も省けるため、忙しい人や料理が苦手な人にも人気があります。

おかずのみで白米は無し

三ツ星ファームもnoshもおかずのみが届けられて、白米はついていません。
私はごはんを冷凍して冷凍庫にストックしているので電子レンジで温めて一緒に食べています。

購入形式

どちらも定期配送の形式での購入です。

お試しは無し

三ツ星ファームもnoshもお試しはありません。
定期配送を頼む以外に購入方法はありませんが、1回届けてもらった後は、次の配送が決定するまでは無料で解約が可能です。

三ツ星ファームとnoshの比較

noshと三ツ星ファームのお弁当の内容の比較

三ツ星ファームとnoshの比較をしていきます。

美味しさ

三ツ星ファームとnoshは両方料理家が監修しているレシピで作られたお弁当なのでレストランで食べるように美味しいと思ったのですが、メニューごとに美味しさにばらつきは若干あるかなと思っています。

私が三ツ星ファームで私が美味しいと思ったのは「コクと旨味のオニオンソースのハンバーグ」です!

三ツ星ファームハンバーグ持ち上げた

<メニュー>

  • オニオンソースハンバーグ
  • ゴロゴロ野菜のトマト煮込み
  • ほうれん草とコーンのバター炒め風

メインのオニオンソースハンバーグはしっかり肉厚があっておいしかったです!
上に乗っていた目玉焼きは、冷凍なのに割ってみると半熟でした!
まさか冷凍弁当で自宅で半熟を楽しめるとは…と驚きました。
半熟のまま冷凍ってできるんですね…!

\実際に7食食べた口コミ/

三ツ星ファーム口コミ

\初回47%OFF!送料無料!/

三ツ星ファーム公式

※定期縛り無しで解約可能

noshであれば「チキンのバジルオイル焼き」です!

ナッシュチキン持ち上げた

<メニュー>

  • チキンのバジルオイル焼き
  • かぶのオイルソース
  • ベーコンとインゲンの粒マスタード和え
  • チキンのトマトソースがけ

メインのチキンはしっかり味付けされていてお肉は柔らかく美味しかったです!
かなり満足感がありました。
パプリカやブロッコリーも華やかに添えられていて食べるのも楽しかったです♪
お肉も、添えられている野菜も新鮮で冷凍とは思えない感じ、外食しているようなクオリティーでテンションが上がりました!
副菜は3種類もあり、それぞれこまかく刻んであって食べやすかったです。
副菜は予想以上に少量ずつだったので最初は少し驚きましたが、管理栄養士さんがしっかり量や具材の種類もしっかり管理してくれているんだと思い、普段料理するときもできるだけたくさんの具材を使ったほうが良いんだろうなと勉強になりました。普通、一人で食べるためにこんなに少量ずつ違う味のものを作れないです。
ベーコンとインゲンの粒マスタードあえは個人的に味がちょっと濃いめかなと感じました。ごはんを冷凍していて一緒に温めて食べたのでよいおかずになりました。

\実際に10食食べた口コミ/

noshの口コミ

\初回限定合計3,000円OFF!/

nosh公式ページ

※定期縛り無しで解約可能

有名度

三ツ星ファームを取り上げているメディア例はこちら!

モデルの佐藤栞里さん起用でCMもしています。

\三ツ星ファームがテレビでも注目されています!/

https://youtu.be/I1cahyLZ5nk

三ツ星ファームは2021年創刊で、サービス開始1年半で累計300万食突破しています。

対してnoshを取り上げているメディア例はこちら!

noshメディア紹介

noshは2007年創刊で、5000万色突破しているのでnoshの方が老舗と言えるでしょう。

カロリー

三ツ星ファームのお弁当は糖質25g以下、たんぱく質15g以上、カロリーは350kcal以下で作られています。
最低カロリーは現在207kcalで、最高カロリーは350kcalです。

noshは、糖質30g以下、塩分2.5g、最低カロリーは215kcal現在一番高いもので476kcalです。

三ツ星ファームもnoshもお弁当によって糖質やカロリーなどは変わってきますが、両方メニューを選ぶときに公式サイトでカロリー順に並べることができるので、カロリーが低いお弁当を自分で選んで届けてもらうことができます♪

プラン(1回に届く食数)

三ツ星ファームのお弁当は一度に届く食数が

  • 7食
  • 14食
  • 21食

から選べます。


noshは、初回は

  • 6食
  • 8食
  • 10食

プランから選べます。
2回目は20食も選べます。

一度に多く届けてもらった方がお弁当1つ当たりの料金や送料がお得になります。
ただ冷凍庫にストックできる容量があるかどうかも見て調節して選ぶのがおすすめです!

メニュー数と更新頻度

三ツ星ファームはお弁当は63種類から選べます。
約3~4週間に1回の頻度で新メニューが登場しています。

noshはお弁当は48種類から選べます。
新しいメニューは週に一回更新します。

三ツ星ファームの方がお弁当のメニュー数は多くて、noshの方がメニューの更新頻度が多いですね!
たくさんの中から選びたい場合は三ツ星ファームで、長く続けて新鮮なものを食べ続けたい場合はnoshかなと思います♪

パッケージの大きさ

三ツ星ファームのパッケージは縦17.7cm×横18cm×高さ4cmです。
noshのパッケージ縦19cm×横19cm×高さ4.5cmです。
大きさはほとんど変わらないかなと思います。

配送方法・エリア

三ツ星ファームは、初回は注文日から2~3日でヤマトクール宅急便で届きます。
配送間隔は【2週間に1回】【3週間に1回】【月に1回】から選べます。

基本的に全国に配送が可能で、以下には配送できません。

・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

noshは、【1週間に1回】【2週間に1回】【3週間に1回】の3種類から選べます。
配送は、ヤマト運輸もしくは佐川急便のクール宅配便で届きます。

賞味期限

三ツ星ファームの賞味期限は製造日から1年で、
noshの賞味期限は製造日から6ヶ月~12ヶ月です。

利用のしやすさ

利用のしやすさは、noshがアプリでも簡単にお弁当が頼めるので便利かなと思います。
1回に届くお弁当の数を変えるのにnoshはネット上でできますが、三ツ星ファームの場合は一度解約する必要があるので利用のしやすさの麺で言えばnoshかなと思っています。

 

料金や送料

三ツ星ファーム

三ツ星ファームのお弁当の支払い総額(累計)の目安はこちら!

7食コース 6,887円(1個当たり約983円)
14食コース 10,282円(1個当たり約734円)
21食コース 13,154円(1個当たり約626円)


冷凍庫に余裕があれば、一度に多く届けてもらう方がお得になります!

送料は初回は送料無料!
通常は990円です。
※沖縄・北海道・一部離島地域は2,500円

7食コースの場合、初回から送料が加算されます。
14食コース、21食コースは初回は送料無料、2回目以降は送料が加算されます。

また、三ツ星ファームにはお得な長期継続応援プランもあります。

「月に1回以上、合計6回以上のお届け」
というのが約束で、その代わりにお得な価格で購入できます。

利用条件はこちら!

  • コース:14食コース又は21食コース
  • 配送間隔:月に1回以上
  • 定期購入回数:合計6回以上

半年以上続ける場合は長期継続応援プランを賢く使うとお得です!

三ツ星ファーム長期継続プラン
長期継続プランお得

初回から一律990円の送料がかかります。(北海道/沖縄/一部離島等の地域を除く)一部配送ができない地域があります。
長期継続応援プラン(14食又は21食コース、月1回以上、6回の継続的な注文が利用条件)を途中解約した場合は、一律7,700円(税込)の解約手数料を支払う必要があります。

\実際に7食食べた口コミ/

三ツ星ファーム口コミ

\初回47%OFF!送料無料!/

三ツ星ファーム公式

※定期縛り無しで解約可能

nosh

noshのお弁当の代金(割引なし)はこちら!

6食プラン 4,190円(1個当たり698円)
8食プラン 4,990円(1個当たり623円)
10食プラン 5,990円(1個当たり599円)

noshの全国への送料は食数ごとに違います。

▼クリックで拡大表示できます!

さらに、noshは継続するとマイページのランクが上がるので、1食あたりの料金が安くなります。

継続すると1食あたり最安値で16.55%オフの499円まで安くなります。

2回目以降は20食プランも選べます。

20食プランを頼むと合計11,980円(1個当たり599円)です。

\実際に10食食べた口コミ/

noshの口コミ

\初回限定合計3,000円OFF!/

nosh公式ページ

※定期縛り無しで解約可能

サイドメニューについて

三ツ星ファームのサイドメニューは、さつまいもやマリトッツォ、タピオカなどの飲み物もあります。
noshのサイドメニューは、パンやドーナツ、プロテインバーや辻利とコラボしているガトーショコラもあります。

割引やキャンペーン

三ツ星ファームは14食以上頼めば初回送料無料、期間限定で割引キャンペーンもしています。
noshは以下ページから頼むと合計3,000円オフになります♪

>nosh割引キャンペーンはこちら

解約について

三ツ星ファームはWEBのマイページか、メールか電話で解約することができます。

noshはWEB上か電話で解約することができます。

三ツ星ファーム・noshがおすすめな人

三ツ星ファームやnoshがおすすめな人についてです。

三ツ星ファームがおすすめな人

三ツ星ファームハンバーグ目玉焼き
  • ミシュラン2つ星レストランなど有名シェフが監修しているお弁当が食べたい人
  • 多くのメニューから選びたい人

\実際に7食食べた口コミ/

三ツ星ファーム口コミ

\初回47%OFF!送料無料!/

三ツ星ファーム公式

※定期縛り無しで解約可能

noshがおすすめな人

ナッシュチキン持ち上げた
  • より多く食べられている宅配弁当が食べたい人
  • アプリで簡単にお弁当を頼みたい人

\実際に10食食べた口コミ/

noshの口コミ

\初回限定合計3,000円OFF!/

nosh公式ページ

※定期縛り無しで解約可能

私が実際に食べたおすすめ冷凍宅配弁当やサブスクはこちらから見られます♪

気になる冷凍宅配弁当を実際に食べて比較しました!

電子レンジで温めて
すぐ食べられる
冷凍宅配弁当のサブスク

\一人暮らし女子一番推しは?/

詳しくはこちらから!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

一人暮らしご飯冷凍弁当サブスクおすすめ

-宅配冷凍弁当の口コミ