
管理栄養士と一流シェフが監修している低糖質・低カロリーなのに本格的な味の冷凍弁当が自宅まで届けてもらえて便利な三ツ星ファーム。
電子レンジで温めるだけですぐ美味しい食事ができます。
ただ、実際に頼むとなると、容器のサイズがどれくらいで一人暮らしの冷凍庫に何個入る大きさなのかが気になると思います。
三ツ星ファームが
\辻ちゃんのチャンネルでも紹介されています!/
すごく精神的にも疲れた時にすぐ温めて食べられる!と紹介され
辻ちゃんの子供達も美味しそうに食べていました♪
超激務OLをしながら一人暮らしをしている20代みさきです!
三ツ星ファームを実際に食べている私が
三ツ星ファームの容器のサイズと一人暮らしの冷凍庫に何個入る大きさなのか解説します♪
\実際に7食食べた口コミ/
三ツ星ファームのお弁当の容器のサイズ
三ツ星ファームの弁当の容器の大きさについてです。

三ツ星ファームの弁当の容器の大きさは、縦17.7cm×横18cm×高さ4cmの大きさです。

同じ冷凍宅配弁当のnoshも、横18cm×縦16.5cm×⾼さ4.5cmの大きさなので、三ツ星ファームの容器の大きさは冷凍宅配弁当として大きすぎないサイズかなと思います。
三ツ星ファームでは1回あたりに届くお弁当の数が
- 7食
- 14食
- 21食
から選べますが、冷凍庫の容量をよく見てどのコースにするか決めるのがいいと思います。
一人暮らしの冷凍庫に何個入る大きさ?
私も一人暮らしで使っている冷凍庫に三ツ星ファームのお弁当を入れてみました。

写真では7個お弁当を入れているのですが、7個だと他にも食材が入れられる余裕がありました。
縦置きした方がたくさんお弁当が入ったのと取り出しやすかったので私は縦置きしました。
私の場合はお弁当を縦置きしましたが具材の移動も特に無かったので気になりませんでした。
配送される時は段ボールに横置きで並べられているので、具材の移動がかなり気になる場合や冷凍庫に余裕がある場合は、お弁当を横置きにする、でもいいと思います。
私は14個お弁当を頼んだこともありますが、その時は冷凍庫の他の具材をあらかじめ移動させておいてからお弁当を入れました。
冷凍庫の大きさが125Lの大きめだったので、もっと小さかったり他の具材がたくさんあってあまり余裕が無いかなという場合は7個から頼む方がいいかもしれません。
三ツ星ファームでは冷凍庫の容量が無くなって配送を待ってほしい場合も、
必要に応じて定期コースをスキップしたり一時停止したりできるので配送量を調節できて便利です♪
\初回47%OFF・送料無料/
↓↓↓↓↓↓↓
冷凍庫に入らない場合の対処法
もし冷凍庫に全然お弁当を入れる余裕が無い場合は、以下のような冷凍庫無料レンタルプランもあります。

お弁当をすっきり収納できる冷凍庫を無料レンタルできます。
冷凍庫は通常販売価格16,500円(税込)ですが実質無料でレンタルでき、14・21食コースを特別価格で届けてもらえます。
利用条件はこちら!
- コース:14食コース又は21食コース
- 配送間隔:月に1回以上
- 定期購入回数:合計12回以上
以下の仕様の家庭用冷凍庫です。
- サイズ W473×D447×H500mm
- 重さ 約15kg
- 内容量 32L
- 電源コード 約1.6m
- 付属品 霜取りヘラ/仕切り棚/取扱説明書(保証書付き)
冷凍庫レンタルプランで14食・21食プランが1回あたりお得な料金に!

初回から一律990円の送料がかかります。(北海道/沖縄/一部離島等の地域を除く)一部配送ができない地域があります。
冷凍庫無料レンタルプランを月1回以上12回以上の利用条件を途中解約した場合、又は冷凍庫が故障・破損した場合は15,000円(税別)にて冷凍庫を買取する必要があります。
三ツ星ファームは冷凍庫のレンタル私が三ツ星ファームを実際に7食食べた口コミは、こちらから詳しくご覧いただけます♪
\実際に7食食べた口コミ/